特徴
①お家でコッソリ上達!オンラインでサポート完結

レッスンや、やりとりはすべてネットで行います。
全国各地、住んでいる場所を気にせずに受講が可能です。
また、通常のリアルレッスンとは違い、お好きな時間に受講OK!
お仕事や学業で忙しい方や予定が不規則な方もご自身の都合に合わせて受講ができるので、続けやすくなっています!
②講師への質問は無制限※1 次のレッスンまでの疑問も解消

レッスンは通常1週間や2週間と間隔が空きますよね。
受けたそのときはわかった気になったけれど、練習していると「どういうことだっけ?」「どうしても弾けない…」「方向性が迷子になった」と練習するのが億劫になったり、ただ時間を費やしているだけになった経験をした方も多いのではないでしょうか。
もちろん上達には自分自身で考え、試行錯誤する時間はどうしても必要です。
しかし、悩んでばかりいると、せっかく練習する時間がとれてしっかり弾いているのに、次のレッスンでも自分でも進展を感じない上にレッスンでもまた同じことを言われてしまう……ということも。
AnyaPlusのピアノレッスンでは、皆さんが練習方法で悩まず、どんどん上達してほしいという想いから、レッスン以外でも質問ができる体制を整えています。
(質問の返答は最大3営業日をいただいております)
※1 単発レッスンは質問に日数制限がございます
③レッスンは動画!お好きなときに撮影OK!通しも練習風景も大歓迎

レッスンはご自身で15分以内の動画を撮って講師にお送りいただく形です。
リアルレッスンやオンラインでは時間を決めて受講する形になるため、講師との予定調整が難しいと感じることもあるはずです。しかし、動画レッスンは送付日の目処を伝えていただけましたらお好きなときに撮ってお送りすれば大丈夫!
リアルレッスンより音色の指導ができないことや、その場で何度も試して改善することができないのはデメリットではありますが、動画レッスンのフィードバックでは時間制限を設けていないため、今あなたに必要なものを一度のレッスンで全て伝えることができます。
オンラインレッスンでは音質やネット回線が気になることもありますが、動画レッスンではそれらの心配がいりません。
また、動画ですので保存することで何度も好きなときに見返すことが可能!
そのときはわからなかったことも、レッスンを受け続けているうちにもう一度見たら「こういうことか!」とわかったという声もいただいております。
普段の練習を撮ってお送りいただくこともOK!
もっと効果の出る練習方法をお伝えします。
セカンドオピニオンとして受講される方も多いです。
④定期的な通話※2で目標決め!不安も悩みも吐き出せる※2

月に1度40分、ZOOMでお話しすることが可能です。
最近の調子やお悩みなど、動画レッスンやチャットでは聞きにくいことや、ここでお話しできるので、よりスッキリとした気持ちでピアノに向かえます。
翌月の目標もここで決められるので、ゴールが明確になってまた1ヶ月頑張れます!
(プラス+2,200円で動画レッスン1回分に変更することも可能ですが、2~3ヶ月に1度は通話をすることをオススメしております)
※2 定期コースのみのサポートです
⑤練習の習慣化や日々のメンタルもサポート!※3

「練習伴走コース」「報告コース」では日報や週報で日々の練習時間や練習内容、気持ちなどを報告いただきます。
報告へのフィードバックでは、講師があなたの「できたこと」をたくさん褒めていきます。
「できなかったこと」に関しては責めるのではなく、「どうしたら上手くいくか?」という改善をしていくヒントをお伝えしていくので、ご自身のペースで少しずつ「できた」を増やして自信に繋げられます。
また、一緒に「あなたが続けられそうな行動」を決めて毎日LINEで報告していただく、報告がなかった日はこちらから状況を確認する、三日坊主にならない仕組みを作っています。
自分で決めたことをやり続けることで自分への信頼感が高まり、自信も戻ってきています。
発表会やコンクール、普段のレッスンでも自分に自信のある状態で自分らしい演奏をするためには自己信頼感が大切。
その土台を日常の練習から整えていきます。
※練習伴走コース、報告コースのみのサービスです